2件の社内表彰、4名が受賞。
- 2024/05/09 09:08
- カテゴリー:新着情報
2件の社内表彰、4名が受賞。
工事評点が高評価での貢献が2件、計4名の社員に社内表彰が授与されました。
受賞された皆さん、おめでとうございます。
これからも、地域のため、多くの人に喜んでもらえるような工事、活動を期待しています。
豚座建設では年に数回、社内表彰を実施しています。
2件の社内表彰、4名が受賞。
工事評点が高評価での貢献が2件、計4名の社員に社内表彰が授与されました。
受賞された皆さん、おめでとうございます。
これからも、地域のため、多くの人に喜んでもらえるような工事、活動を期待しています。
豚座建設では年に数回、社内表彰を実施しています。
しまんとぴあのイベントに参加しました。
新しくできた四万十市総合文化センター【しまんとぴあ】のイベントに、豚座建設も参加しました。
5月2日の夜カフェ、5月3日のまるごとしまんとぴあでお手伝いしてきました。
二日間とも多くの皆様にご来場いただき、大盛況のうちに終了しました。
できる限りの「おもてなし」をしたつもりですが、準備期間が少なく至らない点もあり、ご迷惑もおかけしたと思います。
それでも、皆様の笑顔と、暖かいお言葉に気持ちが弾み嬉しくなりました。
来客の皆様、本当にありがとうございました。
演者の皆様、学生の皆様、ボランティアの皆様、運営・スタッフの皆様、携わった皆様、本当にお疲れ様でした。
豚座建設のみんな、お疲れ様でした。
とても楽しかったです。
大変なこともあったけど、とても貴重な体験、想い出になりました。
私達も仲間にしていただき、本当にありがとうございました。
私は豚座建設の、SDGsや地域共生社会への理念から「業務」として参加していますが、自らがお忙しい中、大切な時間を割きご協力くださる皆様を尊敬しています。
この投稿は、豚座建設総務部・企画広報担当者が、「しまんとぴあ」と参加された皆様のご協力・ご理解をいただき、豚座建設のアピールもかねて発信しています。
担当者個人の「想い」も含まれているため、失礼に当たることもあるかもしれません。
この投稿に不適切・不備があれば「豚座建設総務部・企画広報」までご連絡お願いします。
可能な限り、迅速にご対応します。
ご理解よろしくお願いいたします。
豚座建設はこれからも、地域のために何ができるか考えながら、皆様に貢献できればと思います。
そのためにも、「建設業」と「地域」の魅力を発信していきたいです。
今後ともご協力よろしくお願いします。
しまんとぴあ【WEBサイト】
いよいよ本日・明日しまんとぴあイベントに参加。
5月2日(木)の夜カフェ、5月3日(金)に行われる「まるごとしまんとぴあ」に豚座建設からもお手伝いに参加します。
前日の5月2日(木)の夕方から夜にかけても、素敵な夜カフェが登場します。
みんなが笑顔になれるイベントが館内のいろいろなところで用意されています。
これからSNSなどでも、情報を発信しています。
5月3日のイベントでは、抽選で豚座建設のノベルティグッズが貰える、インスタグラムイベントも予定しています。
詳しくは、【しまんとぴあ豚座建設・インスタグラムプレゼント企画】をご覧ください。
ゴールデンウィークということもあり、幡多地域でもイベントが目白押しだと思います。
きっと、どのイベントも素敵で、みなさんもどれに行こうかお悩みだと思います。
高知県の、幡多地域の元気のために、どのイベントも成功してほしいです。
もしよろしければ、お目当てのイベントの帰りや、イベント内の目的が達成後などでも「しまんとぴあ」にもお立ち寄りください。
楽しく笑顔になれるイベントが待っています。
イベントの「はしご」なんてのも素敵ですね。
私は豚座建設の、SDGsや地域共生社会への理念から「業務」として参加していますが、自らがお忙しい中、大切な時間を割きご協力くださる皆様を尊敬しています。
この投稿は、豚座建設総務部・企画広報担当者が、「しまんとぴあ」と参加された皆様のご協力・ご理解をいただき、豚座建設のアピールもかねて発信しています。
担当者個人の「想い」も含まれているため、失礼に当たることもあるかもしれません。
この投稿に不適切・不備があれば「豚座建設総務部・企画広報」までご連絡お願いします。
可能な限り、迅速にご対応します。
ご理解よろしくお願いいたします。
【5月2日夜カフェ+5月3日まるごとしまんとぴあ詳細チラシ】
https://www.inokoza.com/marugotoshimantopia.pdf
しまんとぴあ【WEBサイト】
https://www.city.shimanto.lg.jp/site/shimantopia/
しまんとぴあ豚座建設・インスタグラムプレゼント企画
エコアクション21の中間審査。
エコアクション21の中間審査が執り行われました。
日々の取り組みを報告し中間審査を受けることで、現状を客観的に見直しながら、今後の取り組みに活かしていきます。
日頃エコアクションに取り組む社員の皆様、いつもご協力ありがとうございます。
審査員の三木様、更新審査に携わった担当者の皆様お疲れ様でした。
エコアクション21とは・・・
環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に、環境への目標を持ち、行動し、結果を取りまとめ、社会との環境コミュニケーションを行うための方法として環境省が策定した環境経営システムに関する第三者認証・登録制度です。
環境経営システムの構築においては、計画の策定(Plan)、計画の実施(Do)、取組状況の確認および評価(Check)、全体の評価と見直し(Act)のPDCAサイクルを基本とし、この結果を環境活動レポートとして作成・公表します。
以後、このサイクルを繰り返すことにより継続的改善を図っていきます。
SDGs達成のためにも、重要な取り組みです。
今後も認証を目指していきます。
皆様これからもご協力お願いします。
豚座グループ一斉歯科保健指導。
4月18日の、豚座グループ一斉健康診断の前に、今年も「歯科保健指導」を行いました。
健康はまずは口から歯から、大人になると意外と気に留めなくなるのが「歯の健康」です。
しかし、健康のため、健康寿命のためには「歯」の健康が大切です。
豚座建設では、大切な社員の皆様に健康で長く働いていただくために、健康づくり担当者からの要望で3名の歯科衛生士さんをお招きして「歯科保健指導」を行いました。
日頃のケアのチェックや、歯の気になることの相談など指導していただきました。
最後には会社より、社員みんなに歯ブラシがプレゼントされました。
みなさん、健康診断・歯科保健指導お疲れ様でした。
健康づくり担当者の方々、ありがとうございました。
歯科衛生士の皆様、本日は本当にありがとうございました。
豚座建設は健康経営に取り組み、「地域の健康」、「社員と家族の健康」、「会社の健康」の3つの健康サイクルを大切にしていきます。
豚座グループ一斉健康診断を行いました。
4月18日に毎年恒例、豚座グループ一斉健康診断を本社にて行いました。
豚座建設では、幡多健診センター様とみなさんに協力をしていただき、健康診断を行いました。
ご協力していただいた、幡多健診センターの皆様、全社員のみなさんありがとうございました。
健康づくり担当者の方々、お疲れ様でした。
四万十市イベントで豚座プレゼント企画。
5月3日(金)に行われる「まるごとしまんとぴあ」に豚座建設からもお手伝いに参加します。
前日の5月2日(木)の夕方から夜にかけても、素敵な夜カフェが登場します。
5月3日のイベントでは、抽選で豚座建設のノベルティグッズが貰える、インスタグラムイベントも予定しています。
詳しくは、【しまんとぴあ豚座建設・インスタグラムプレゼント企画】をご覧ください。
他にもみんなが笑顔になれるイベントが、館内のいろいろなところで用意されています。
これからSNSなどでも、少しずつ情報を発信していくのでお楽しみに。
ゴールデンウィークということもあり、幡多地域でもイベントが目白押しだと思います。
きっと、どのイベントも素敵で、みなさんもどれに行こうかお悩みだと思います。
高知県の、幡多地域の元気のために、どのイベントも成功してほしいです。
もしよろしければ、お目当てのイベントの帰りや、イベント内の目的が達成後などでも「しまんとぴあ」にもお立ち寄りください。
楽しく笑顔になれるイベントが待っています。
イベントの「はしご」なんてのも素敵ですね。
私は豚座建設の、SDGsや地域共生社会への理念から「業務」として参加していますが、自らがお忙しい中、大切な時間を割きご協力くださる皆様を尊敬しています。
この投稿は、豚座建設総務部・企画広報担当者が、「しまんとぴあ」と参加された皆様のご協力・ご理解をいただき、豚座建設のアピールもかねて発信しています。
担当者個人の「想い」も含まれているため、失礼に当たることもあるかもしれません。
この投稿に不適切・不備があれば「豚座建設総務部・企画広報」までご連絡お願いします。
可能な限り、迅速にご対応します。
ご理解よろしくお願いいたします。
※注意事項
なりすましなどの被害に合わないためにも、アカウントが「inokozakensetsu」であることをよく確認してください。
一文字違いや、アンダーバーなどで成りすますケースがあります。
豚座建設のアカウントは「inokozakensetsu」のみです。
よく確認するようにお願いします。
疑わしいアカウントをフォローしたり、返信したりしないようにお願いします。
また、豚座建設ではなりすましなどの被4害への補償はできませんので、ご注意お願いします。
当選連絡のDMが迷惑行為や詐欺であることが不安な方は、豚座建設の電話番号に連絡して、担当「杉本」に確認するようにお伝えください。
しまんとぴあ豚座建設・インスタグラムプレゼント企画
https://www.inokoza.com/inokozapresent20240503.pdf
しまんとぴあ【WEBサイト】
https://www.city.shimanto.lg.jp/site/shimantopia/
しまんとぴあ【Facebook】
https://www.facebook.com/ShimantoCity.CulturalCenter
しまんとぴあ【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCdriyIXZ0unKe-JOPnaqB-w
しまんとぴあ【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/40010city_bunka
しまんとぴあ【Instagram】
https://www.instagram.com/shimantopia/
特別栽培野菜と米粉を使用したグルテンフリーのスイーツ
【Free Style】
住所:高知県四万十市江ノ村3671
メール:fukudome@pakkunstyle.com
しまんとぴあイベント会議に参加。
第4回となるこの会議、いよいよイベントが近づいてきました。
とてもわくわくします。
5月3日(金)に行われる「まるごとしまんとぴあ」に豚座建設からもお手伝いに参加します。
前日の5月2日(木)の夕方から夜にかけても、素敵な夜カフェが登場します。
みんなが笑顔になれるイベントが館内のいろいろなところで用意されています。
これからSNSなどでも、少しずつ情報を発信していくのお楽しみに。
抽選で豚座建設のノベルティグッズが貰える、インスタグラムイベントも予定しています。
ゴールデンウィークということもあり、幡多地域でもイベントが目白押しだと思います。
きっと、どのイベントも素敵で、みなさんもどれに行こうかお悩みだと思います。
高知県の、幡多地域の元気のために、どのイベントも成功してほしいです。
もしよろしければ、お目当てのイベントの帰りや、イベント内の目的が達成後などでも「しまんとぴあ」にもお立ち寄りください。
楽しく笑顔になれるイベントが待っています。
イベントの「はしご」なんてのも素敵ですね。
私は豚座建設の、SDGsや地域共生社会への理念から「業務」として参加していますが、自らがお忙しい中、大切な時間を割きご協力くださる皆様を尊敬しています。
この投稿は、豚座建設総務部・企画広報担当者が、「しまんとぴあ」と参加された皆様のご協力・ご理解をいただき、豚座建設のアピールもかねて発信しています。
担当者個人の「想い」も含まれているため、失礼に当たることもあるかもしれません。
この投稿に不適切・不備があれば「豚座建設総務部・企画広報」までご連絡お願いします。
可能な限り、迅速にご対応します。
ご理解よろしくお願いいたします。
しまんとぴあ【WEBサイト】
https://www.city.shimanto.lg.jp/site/shimantopia/
しまんとぴあ【Facebook】
https://www.facebook.com/ShimantoCity.CulturalCenter
しまんとぴあ【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCdriyIXZ0unKe-JOPnaqB-w
しまんとぴあ【X(旧Twitter)】
https://twitter.com/40010city_bunka
しまんとぴあ【Instagram】
https://www.instagram.com/shimantopia/
特別栽培野菜と米粉を使用したグルテンフリーのスイーツ
【Free Style】
住所:高知県四万十市江ノ村3671
メール:fukudome@pakkunstyle.com
入社式を執り行いました。
2024年4月10日に、4月1日に入社した3名の入社式を執り行いました。
代表取締役より辞令が渡され、自己紹介と記念撮影を行いました。
片山さん、谷田さん、水野さんおめでとうございます。
入社して、たった1週間ですが、少しだけ顔つきが変わったような気がします。
学生時代と社会人では、大きく異なることが多々あると思います。
慣れるまでは大変でしょうけど、ゆっくりと一緒に成長していきましょう。
ご家族の皆様も、本当におめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
また、ここまで彼らを導いてくださった学校の先生や、周りの方々もありがとうございます。
今後も、豚座建設でがんばる3名を、あたたかく見守ってください。
高知県では・・とくに幡多地域では、次世代の働き手が不足しています。
建設業でも未来の担い手が、まだまだ不足しています。
そんな中、地元で建設業で働いていくれる新入社員や、頑張ってくれてる従業員の皆さんは会社にとっても、業界にとっても、高知県にとっても宝物です。
そんな彼ら、彼女らの活躍や笑顔をこれからも伝えていき、変わっていく建設業、地方であっても楽しく生きていけることをアピールしていきます。
弊社の新入社員の皆さん、高知県で新しい一歩を踏み出した皆さん、本当におめでとうございます。
一緒に高知県を盛り上げていきましょう。
交通安全街頭指導に参加しました。
「春の全国交通安全運動」期間中です。
新生活を始めた方々も、慣れない中で大変でしょうが、交通安全でお願いします。
子どもも、大人も、歩行者も、ドライバーも相手への配慮を忘れず、交通ルールと「思いやり」を忘れないようにしましょう。