エントリー

幡多農業高校のパンジー本社に。

263.jpg

幡多農業高校のパンジー本社に。

 

幡多農業高校さんの栽培したパンジーを本社花壇に植えました。

 

幡多農業高校さんが大切に育てたパンジーを、夏はゴーヤが定番の花壇に植えました。

 

今はまだ小ぶりですが、咲き誇ってくれるのを楽しみにしています。

 

綺麗に育ててくれた幡多農業高校の皆様、作業してくれた前田さん、秋田さんありがとうございました。

古津賀国道花の会・花移植作業に参加しました。

262.jpg

古津賀国道花の会・花移植作業に参加しました。

 

古津賀周辺の国道沿いの歩道のごみ拾い、草引きなどを行い、幡多農業高校さんが育てたパンジーを道路沿いに移植しました。

 

幡多農業高校の生徒さん、各協力業者さんや、団体の皆さんと一緒にがんばりました。

 

楽しく参加しました。

 

皆さんの目と心が癒されればと思います。

 

関係者の皆様、お疲れ様でした。

 

健康づくり担当者の活動。

261.jpg

健康づくり担当者が11月13日に「第8回幡多地域医療連携フォーラム」、11月14日に「糖尿病予防展」に参加しました。

 

「第8回幡多地域医療連携フォーラム」はオンライン開催で、自立支援や様々な健康情報やサポート、新型コロナウイルス感染症のことなど多くの情報交換ができ、大変勉強になりました。

 

全国糖尿病週間は11月8日~14日でした。。

これに合わせて、幡多福祉保健所管内栄養士ネットワークでは、糖尿病予防についての展示会が行われ、閲覧してきました。

 

糖尿病、がん、脳卒中、心疾患などの生活習慣病の発症リスクとなる生活習慣を改善するため、「減塩」「野菜摂取」「運動」「節酒」「禁煙」の5つの分野で、いつもの暮らしの中で無理なく生活習慣を見直し、実践に役立つ展示がされました。

 

これからの健康経営に役立てていきます。

 

関係者の皆様ありがとうございました。

インターンシップ・お礼のお手紙。

260.jpg

インターンシップ・お礼のお手紙をいただきました。

 

先日、豚座建設にインターンシップに来てくれた宿毛工業高等学校・建設科建築専攻の3名の生徒さんから、お礼のお手紙をいただきました。

 

こちらこそ楽しい2日間で、元気をいただきました。

 

生徒の皆さん、保護者様、先生方、本当にありがとうございました。

採用情報の【先輩の声】に2018年入社の現在を掲載。

259.jpg

採用情報の【先輩の声】を更新しました。

 

2018年の5月に入社した同期3名の、3年後の現在を掲載しました。

3名とも「建設業」未経験ということ以外は、年齢も当時25歳、35歳、39歳、配属部署も「管理部」、「建築部」、「総務部」とバララバラでしたが、3年間3人仲良く働いてきました。

 

新着情報に「社内安全大会」の記事を掲載したことを除けば、この3人の「先輩の声」を掲載したことが、私のWEBサイト更新作業の第一歩でした。

 

3人で食事に行ったり、悩みを話したり、お互いの仕事の情報を共有したりなど、少しずつですが成長してきたと思います。

そんな、3人の声が少しでも豚座建設に興味を持ってくれている方への後押しになれば嬉しいです。

 

写真は総務部長に撮影してもらいました。

思えば、3人で初めて現場に行った時も総務部長に連れられて、ドローンの撮影に行ったように記憶しています。

その際、ドローンのプロペラの取り付けが甘く、竹とんぼのように4つのプロペラだけがきれいに飛び上がったのを思い出しました。

まるでコントのようでした。

 

3人元気で楽しく仕事できることを、同僚、上司、会社に感謝です。

 

これからも「豚座建設」の「建設業」の魅力を発信していきます。

みなさんも私たちの仲間になりませんか?

 

先輩の声はこちら

先輩の声「1」、「2」、「3」の当初のコメントに追加されています。

 

宿毛工インターンシップのプレゼント。

258.jpg

宿毛工業高校建設科建築専攻にインターンシップのプレゼントを贈りました。

 

先日行われましたインターンシップに参加してくれた、宿毛工業高校建設科建築専攻の3名に心許りですが、プレゼントをお渡ししました。

 

3名に直接渡すことができて喜んでもらえ、私どももとても嬉しかったです。

とても大変な高校生活となってしまいましたが、笑顔で元気に乗り切る皆さんに、こちらも勇気と元気をもらいました。

 

高校生活の楽しかった思い出のページの、ほんの片隅にでも置いてもらえれば幸いです。

 

本当にありがとうございました。

社内フルハーネス型墜落制止用器具使用作業特別教育。

257.jpg

社内フルハーネス型墜落制止用器具使用作業特別教育を行いました。

 

建築部の技術者を対象に「フルハーネス型墜落制止用器具使用作業特別教育」を行いました。

 

施工に関する技術だけでなく、安全に対する技術も向上しています。

しかしそれを正しく利用する知識があってのことです。

 

豚座建設はこのような特別教育を継続して行い、安全で安心できる職場を目指します。

 

そのことが本人はもちろん、その家族や会社のためになり、延いては発注者様の利益に繋がると信じています。

総務部の制服が新しくなりました。

256.jpg

総務部の制服が新しくなりました。

 

豚座建設総務部の女性制服が新しくなりました。

 

冬用に新たにパンツスタイルの制服が支給されました。

みなさんで決めていただいた制服です。

 

みなさんよくお似合いですね。

 

新制服で皆様のお越しをお待ちしております。

宿毛工業高校建設科インターンシップ実施。

255.JPG

宿毛工業高校建設科インターンシップ実施。

 

11月1日~2日に宿毛工業高等学校・建設科建築専攻より3名の生徒さんがインターンシップ(職場体験)に来てくれました。

 

2日間の短い間でしたが、皆さんの良い経験になっていれば嬉しいです。

 

豚座建設としても貴重な時間が過ごせ、楽しい2日間でした。

 

昨年4月に入社した宿毛工業の先輩「栗原」くんも、とても楽しみながらも一生懸命に指導してくれました。

彼にとっても良い経験になったと思います。

 

いろいろな夢、いろいろな選択肢があると思います。

豚座県建設は「がんばる」若者を応援しています!

 

近い将来、遠い未来にもし岐路に立つことがあれば、その選択肢の道の一つに「建設業」を、「豚座建設」を加えていただければ嬉しいです。

 

同じ建設業の仲間として、一緒に仕事ができる日をお待ちしています!

生徒の皆様、先生方、保護者の皆様ありがとうございました。

 

2日間の模様は、InstagramなどSNSでご覧ください。

このホームページの上部から移動できます。

一條大祭に協賛しています。

254.jpg

豚座建設は一條大祭に協賛しています。

 

冬の始まりの風物詩「一條大祭」が行われます。

「いちじょこさんがくると寒くなる」というほど、冬の始まりに位置する「一條大祭」が11月22日・23日・24日と行われます。

豚座建設も協賛していますので、ポスターの中に名前があるので、見かけた方は探してみてください。

 

一條神社は1862年(文久2年)に土佐一条氏を偲ぶ有志によって建てられた歴史ある神社で、各種催しが3日間行われています。

 

コロナウイルス感染拡大も一応の落ち着きを見せてはいますが、感染予防対策はきちんとしルールを守って楽しみましょう。

ユーティリティ

新着検索

キーワード検索フォーム
期間
//
//
キーワード

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

過去ログ


Copyright © 豚座建設株式会社 All Rights Reserved.
Created by freo.